お申し込みの流れ よくあるご質問 問い合わせ

マネーフォワードの生命保険 引受保険会社:ライフネット生命保険株式会社

商品ラインナップ
10秒見積り
プラン提案
メニュー 閉じる
トップ 閉じる
保険に入る前にシミュレーション!
\ 今すぐ保険料が知りたい方は / 保険料10秒見積り \ どの保険に入ればいいか悩んでいる方は / サクッと保険プラン提案
商品について
商品ラインナップ ライフステージ別おすすめの保険 マネーフォワードの生命保険
4つのメリット
保険の仕組み
保険選びのコツ
お申込前も後もサポート
お申し込みの
流れ
よくある
ご質問
問い合わせ
アカウント
マネーフォワード MEのアカウントが必要です。
トップ
保険商品一覧
マネーフォワードの定期医療ほけん

「マネーフォワードの生命保険」は

クレカ払いOK!

お申し込みは24時間受付

お申し込みもネットで完結できる

  • 「マネーフォワードの生命保険」がおすすめする保険商品は、引受保険会社ライフネット生命の保険商品と同一です。
  • マネーフォワードは本商品の情報提供を行っております。
特長 保険料例・
保障内容
よくある
ご質問

「定期医療ほけん」の特長

定期医療ほけんとは?

日帰り入院から長期の入院、手術に備えられる定期医療保険です。ライフステージに合わせて保険期間を選べて、必要な期間だけ備えられます。

ニーズに合わせて、保険料がお手頃な「エコノミーコース」と、がんなどの3大生活習慣病、先進医療にも備えられる「おすすめコース」をお選びいただけます。

選べる2つのコース:おすすめコースまたはエコノミーコース

コースにより保障内容が異なります。どのコースについている保障かはマークでご確認いただけます。

特長1

ライフステージに合わせて保険期間を選べて、
必要な期間だけ備えられる

おすすめコース エコノミーコース

お客さまのニーズに合わせて、保険期間を10年・20年・30年から設定していただけます。

例:保険期間10年を選択した場合の
更新イメージ

加入例

加入例 1

25歳 男性

まだ社会人になったばかりで貯蓄もあまりない・・・でも入院費用は自分で払いたいし、保険料は抑えつつもしっかり保障がほしい


保険期間・保険料払込期間:10年

保障内容: 入院給付金日額 8,000円
エコノミーコース

個室や少人数部屋で過ごしたいなら、その費用を考えると、入院給付金日額は8,000円あると安心です。
保険料1,078円/月々

加入例 2

30歳 女性

子供が大きくなるまでの間、大きな病気やケガをした時の入院費用が心配・・・


保険期間・保険料払込期間:20年

保障内容: 入院給付金日額 8,000円
エコノミーコース

家族と気兼ねなく面会できる個室だと、入院給付金日額は8,000円くらいが目安です。その他にも、入院費用はかかるから、自分にあった日額に変更してみましょう。
保険料2,062円/月々
女性特有の病気にも
備えたい方はこちら

更新時には終身医療保険への移行が可能です!

保険期間が満了する2ヶ月前までにご連絡いただくことで、その時の健康状態にかかわらず、保険期間満了日の翌日から、終身医療保険に移行することができます。移行には条件があります。詳しくは こちらをご確認ください。

  • 保険期間が満了した場合、お申し出がない限り、契約は自動で更新されます。
  • 更新時には、更新時の年齢、保険料率に基づき保険料が再計算されるため、多くの場合保険料は高くなります。
閉じる

特長2

短期入院も手厚く保障!
日帰り入院でも5日分の入院給付金が受け取れる

おすすめコース エコノミーコース

入院給付金は、お選びいただいた入院給付金日額×入院日数分をお支払い。日帰り入院を含めて、5日以内の入院でも一律5日分を受け取れます。

入院給付金日額は
5つの金額からお選びください。
5,000円。8,000円。10,000円。12,000円。15,000円

入院給付金の支払限度日数は、1回の入院について60日、保険期間(更新契約の保険期間を含む)を通じて1,095日です。

例:入院給付金日額が8,000円の場合
閉じる

特長3

がんなどの3大生活習慣病・先進医療に
しっかり備えられる

おすすめコース

おすすめコースの場合、はじめてがんと診断されたときや所定のがん治療を受けたときにまとまった給付金を受け取れ、全額自己負担となる先進医療についても技術料と同額を通算2,000万円まで保障します。また、3大生活習慣病により入院した場合は、入院給付金の支払限度日数が無制限になります。

がん治療給付金

がん治療を受けたとき

がん治療給付金

入院給付金日額
×
100 (50~150万円)

入院・通院にかかわらず、保険期間
(更新後の保険期間を含む)を通じて

1年に1回を限度に
最大5回まで

受け取れます。

支払い条件

保障の対象となるがんは約款所定の悪性新生物をいい、上皮内新生物や異形成等は含まれません。

先進医療給付金・先進医療見舞給付金

先進医療を受けたとき

先進医療給付金

先進医療見舞給付金

先進医療とは?

  • 先進医療とは、厚生労働大臣が承認した高度な医療技術を用いた療養のことをいい、医療技術や医療機関、対象となる疾病には一定の制限があります。
  • 先進医療の技術料は、公的医療保険制度の対象とならないため、全額自己負担しなければなりません。

先進医療給付金・先進医療見舞給付金について

  • 同一の被保険者において、先進医療給付のある当社商品の重複加入はできません。
  • 患者申出療養は、先進医療給付金・先進医療見舞給付金の支払対象となりません。
  • 療養を受けた時点で先進医療でないものは、給付金の対象外です。
  • 同一の先進医療において複数回にわたって一連の療養を受けたときは、それらの一連の療養を1回の療養とみなします。
  • 先進医療給付金のお支払い事由に該当する療養を複数回受けた場合には、先進医療見舞給付金が支払われることになった最後の療養を受けた日からその日を含めて60日以内に受けた療養については、先進医療見舞給付金をお支払いできません。
閉じる
\ あなたの保険料はいくら? / 無料で 10 秒見積り

保険料例

年代別保険料例

入院給付金日額:5,000円 エコノミーコース 保険期間・保険料払込期間:10年 の場合

月額保険料

男性

20歳
610円
30歳
765円
40歳
1,097円

女性

20歳
865円
30歳
1,275円
40歳
1,308円

保障内容

コース内容

ニーズに合わせて選べる2つのコース

おすすめコース おすすめコース

がんや3大生活習慣病に
備える
充実した保障

入院給付金
手術給付金
がん治療給付金
3大生活習慣病の場合
入院の支払限度日数が無制限
先進医療給付金
先進医療見舞給付金
エコノミーコース エコノミーコース

入院と手術に備える
シンプルな保障

入院給付金
手術給付金
がん治療給付金
3大生活習慣病の場合
入院の支払限度日数が無制限
先進医療給付金
先進医療見舞給付金

入院されたとき

対象コース おすすめコース エコノミーコース

入院給付金日額

申し込み時に以下のいずれかの金額で設定できます。

5,000円

8,000円

10,000円

12,000円

15,000円


入院給付金日額は保険期間の途中で減額できます。

支払条件

病気またはケガの治療を目的として病院または診療所に入院した場合(日帰り入院を含む)にお支払いします。

支払金額

入院給付金日額 × 入院日数


日帰り入院を含む5日以内の入院の場合は、入院給付金日額の5日分をお支払いします。

支払限度日数

1回の入院について60日

保険期間(更新契約の保険期間を含む)を通じて1,095日まで


おすすめコースの場合、所定の3大生活習慣病の治療を目的として入院した場合

支払限度日数が無制限

「1回の入院」とは何ですか?

詳しい内容を見る

閉じる

手術されたとき

対象コース おすすめコース エコノミーコース

手術給付金

入院中(入院を伴う場合)

入院給付金日額 × 10(5万円~15万円)


外来(入院を伴わない場合)

入院給付金日額 × 5(2.5万円~7.5万円)


骨髄幹細胞の採取術

入院給付金日額 × 10(5万円~15万円)


支払条件

病院または診療所で約款所定の手術や、放射線治療、骨髄移植、骨髄幹細胞の採取術を受けた場合にお支払いします。

支払対象外の手術

  • 傷の処理(創傷処理、デブリードマン)
  • 切開術(皮膚、鼓膜)
  • 骨・関節の非観血的整復術、非観血的整復固定術および非観血的授動術
  • 抜歯
  • 異物除去(外耳、鼻腔内)
  • 鼻焼灼術(鼻粘膜、下甲介粘膜)
  • 魚の目、タコ切除術(鶏眼・胼胝切除術)

注意事項/お支払いできない場合

  • 責任開始日からその日を含めて1年以内に約款所定の骨髄幹細胞の採取術を受けたときは、手術給付金をお支払いできません。なお、骨髄幹細胞の採取に伴う入院については、入院給付金をお支払いできません。
  • 手術給付金のお支払い事由に該当する放射線治療を複数回受けた場合には、支払いとなった放射線治療を受けた日からその日を含めて60日以内に受けた放射線治療については、手術給付金をお支払いできません。

詳しい内容を見る

閉じる

がんと診断・治療されたとき

対象コース おすすめコース

がん治療給付金

入院給付金日額 × 100(50万円~150万円)


支払限度は保険期間(更新契約の保険期間を含む)を通じて、1年に1回を限度に最大5回までです。

支払条件

初回

はじめて「がん」と診断されたとき

責任開始日から90日より後に、医師または歯科医師の資格を持つ者により、がん責任開始前を含めて生まれてはじめてがんと診断されたときお支払いします。


2回目以降

がん治療を受けたとき(入院・通院どちらでも対象)

がん治療給付金の支払事由の発生から、1年を経過した日の翌日以後にがん治療を受けたときにお支払いします。1年に1回を限度にお支払いします。

がん治療とは、がんを直接の原因とした約款所定の手術、放射線治療、抗がん剤治療のことで、入院・通院どちらでもがん治療に該当します。

注意事項/お支払いできない場合

  • 責任開始日から90日以内にがんと診断されたときは、お支払いできません。
  • 保障の対象となるがんは約款所定の悪性新生物をいい、上皮内新生物や異形成等は含まれません。

詳しい内容を見る

閉じる

先進医療を受けたとき

対象コース おすすめコース

先進医療給付金・先進医療見舞給付金

  • 先進医療給付金

先進医療の技術料と同額


支払限度は保険期間(更新契約の保険期間を含む)を通じて2,000万円までです。


  • 先進医療見舞給付金

療養1回につき、10万円

支払い条件

  • 先進医療給付金

約款所定の先進医療を受けたときにお支払いします。


  • 先進医療見舞給付金

先進医療給付金が支払われるときにお支払いします。

注意事項/お支払いできない場合

  • 療養を受けた時点で先進医療でないものは、給付金の対象外です。
  • 同一の先進医療において複数回にわたって一連の療養を受けたときは、それらの一連の療養を1回の療養とみなします。
  • 患者申出療養は、先進医療給付金・先進医療見舞給付金の支払対象となりません。
  • 先進医療給付金のお支払い事由に該当する療養を複数回受けた場合には、先進医療見舞給付金が支払われることになった最後の療養を受けた日からその日を含めて60日以内に受けた療養については、先進医療見舞給付金をお支払いできません。
  • 同一の被保険者において、先進医療給付のある引受保険会社のライフネット生命商品の重複加入はできません。

詳しい内容を見る

閉じる

保険期間について

保険期間とは

保険期間とは、保険契約における保障が継続している期間のことです。
この期間に支払条件に該当した場合のみ、給付金が受け取れます。

保険期間の種類

保険期間 契約可能年齢
10年 18歳~70歳
20年 18歳~70歳
30年 18歳~60歳

ご契約者さまからのお申し出がない限り、保険契約は保険期間満了時に同一の保障内容で最長90歳まで更新されます。

更新後の保険料は、更新時の被保険者の満年齢および更新時に適用される保険料率によって計算します。

保険期間と契約年齢について

  • 保険期間満了日は、契約日やお客さまの生年月日でことなります。「保険プランの概要(契約概要)」でご確認いただけます。
  • 契約年齢とは、申込日の翌月1日(契約日)時点での年齢です。

詳しい内容を見る

閉じる

自動更新について

自動更新とは

更新とは、保険期間の終了後も健康状態に関係なく、同じ保障内容・保険期間で保険契約を継続することができる制度です。

更新をする場合、新たなお申し込みや告知は必要ありません。

自動更新のご案内

保険期間満了日の翌日(更新日)の年齢が89歳以下の場合、特にお申し出をいただかない限り、その時の健康状態にかかわらず、更新前と同じ保障内容・保険期間で契約が更新されます。

更新時には更新日の保険料率に基づき、更新時の年齢で保険料が再計算され、多くの場合、保険料は高くなります。
更新後の保険期間満了日の年齢が91歳以上となる場合は、保険期間満了日の年齢が90歳になるように保険期間を年単位で短縮して更新します。

注意事項

がん治療給付金特則または先進医療特則が付加されている場合で、更新前の保険期間中にがん治療給付金の通算支払回数限度または先進医療給付金の通算支払限度に達したときには、更新後の保険契約にはその限度に達した特則は付加しません。

詳しい内容を見る

閉じる

ご契約について

契約形態・引き受けについて

契約年齢

18歳~70歳

保険期間

10年、20年、30年
年齢によって選択できる保険期間が異なります。

契約形態

保険を申し込む方(契約者)、保険の対象となる方(被保険者)、お支払口座やクレジットカードの名義人(保険料負担者)が同一の契約のみ、お取り扱いしております。

契約の引き受け

契約者間の公平性を保つため、ご職業、年収、身体の状態など、給付金のお支払いが発生するリスクに応じて引き受けを行っています。

そのため、申し込み後に、給付金額に上限を設ける場合や、特定の疾病・身体部位・障がい状態を不担保とする特別条件を付ける場合、お引き受けできない場合があります。

特別条件とは?
保険料の払込

保険料払込期間

契約期間と同一

保険料払込回数

月払(年払、半年払は、お取扱いしておりません)

保険料払込方法

クレジットカード払いまたは、口座振替

利用可能カード

JCB・VISA・Mastercard®・AMEX・Dinersのマークがついているクレジットカード

クレジットカードまたは口座の名義は契約者名義のものに限ります。

保険料払込免除

約款所定の障害状態になった場合には、保険料の払い込みが免除されます。

注意事項

海外居住・赴任など

  • 海外にお住まいの場合(海外赴任、移住など)は、お申し込みいただけません。
  • 海外で入院や手術を受けられた場合でも、ご請求いただけます。

告知義務違反

  • 申し込み時に正しい告知をせずに契約をした場合、告知義務違反として保険金や給付金が支払われないことや、契約が解除されることもあります。

申込の取り消し

  • 申し込み日から30日以内に契約手続きが完了しない場合、申し込みは取り消されます。

給付金をお支払いできない場合の代表例

  • 責任開始時点前の病気やケガを原因とする入院・手術にはお支払いできない場合があります。
  • がん治療給付金について、責任開始日から90日以内にがんと診断された場合はお支払いできません。
  • 健康診断や人間ドック、美容整形を目的とした入院、日常生活介護のための入院、また医療機関ではないリハビリ施設への入所などは、治療を目的とした入院には該当しないためお支払いできません。
  • 1回の入院日数を通算の結果、60日を超えた日数分はお支払いできません。(保険期間(更新契約の保険期間を含む)を通じての支払限度日数は1,095日です)
  • 特別条件(特定疾病・部位不担保法)を適用したご契約において、当社が定める不担保期間中に、当該特定の疾病や身体部位に生じた病気やケガを直接の原因として、給付金の支払事由に該当した場合は、お支払いができません。
  • 特別条件(特定障害不担保法)を適用したご契約において、当社が定める不担保期間中に、あらかじめ当社が指定した障害によって、保険料の払込免除事由に該当した場合には、保険料の払込免除は行いません。

妊娠中の方へ

医療保険をお申し込みいただく場合は特別条件がつき、一定の期間、妊娠や出産に関して保障されません。お身体の状態(妊娠中のトラブル)などによっては、ご加入いただけない場合もあります。また、医療保険以外も、お身体の状態によっては、ご加入いただけない場合があります。

\ あなたの保険料はいくら? / 無料で 10 秒見積り

よくあるご質問

定期医療保険の保険料は契約が更新されるごとに上がっていくのですか。

保険期間中の保険料は変わりません。
ただし、更新時の年齢、保険料率によって保険料が再計算されるので、多くの場合、保険料は更新前よりも高くなります。

例)保険期間10年 契約時の年齢 30歳 男性 の方が、10年後に更新をされる場合

契約時保険料:765円(30歳 男性)
更新時保険料:1,097円(40歳 男性)

  • 保障内容:エコノミーコース 入院給付金日額:5,000円、保険期間・保険料払込期間:10年を想定
  • 上記の保険料の目安は2024年10月1日時点の保険料率で新たにお申し込みいただいた前提で計算した保険料です。更新時の保険料は必ずしもこの金額ではありません。

定期医療保険の保険期間で「10年」「20年」「30年」を選択した場合の「更新」の取り扱いについて教えてください。

定期医療ほけん・定期医療ほけんレディースでは、保険期間「10年」「20年」「30年」から、ご自身の必要な期間に応じて保険期間をご選択いただけます。

  • 定期医療ほけん・定期医療ほけんレディースの上限年齢が90歳のため、61歳以上の方は保険期間「30年」のお申し込みはできません。

保険期間が満了を迎えると、保険契約は更新されます。更新される場合、新たなお申し込みや告知の必要なく、これまでと同じ給付金額・保険期間で保険契約を継続することができます。

更新について

更新後の給付金額・保険期間について
保険期間「10年」「20年」「30年」をご選択いただいた方で、保険期間満了日の翌日(更新日)の年齢が89歳以下の場合、特にお申し出をいただかない限り、その時の健康状態にかかわらず、更新前と同じ給付金額・保険期間で契約が更新されます。

ただし、更新後の保険期間満了日の年齢が91歳以上となる場合は、保険期間満了日の年齢が90歳になるように保険期間を年単位で短縮して更新します。

  • 保険期間が満期を迎える前にご案内いたします。
  • 入院給付金日額は減額することもできます(増額はできません。新規でのご契約となります)。

更新時の保険料について

保険期間中の保険料は変わりません。
ただし、更新時の年齢、保険料率によって保険料が再計算されるので、多くの場合、保険料は更新前よりも高くなります。

例)保険期間10年 契約時の年齢 30歳 男性 の方が、10年後に更新をされる場合

契約時保険料:765円(30歳 男性)
更新時保険料:1,097円(40歳 男性)

  • 保障内容:エコノミーコース 入院給付金日額:5,000円、保険期間・保険料払込期間:10年を想定
  • 上記の保険料の目安は2024年10月1日時点の保険料率で新たにお申し込みいただいた前提で計算した保険料です。更新時の保険料は必ずしもこの金額ではありません。

定期医療保険の更新について教えてください。

更新とは、保険期間の終了後も健康状態に関係なく、更新前と同じ給付金額・保険期間で保険契約を継続することができる制度です。更新の際に新たなお申し込みや告知の必要はありません。なお、更新時の年齢、保険料率によって保険料が再計算されるので、多くの場合、保険料は更新前よりも高くなります。

更新のお手続きについて

更新についてのお知らせ

更新の時期が近づいたら、保険期間が満期を迎える前にご案内いたします。

更新を希望する場合

保障内容を変更せずにそのまま更新をされる場合には、お手続きは不要です。

更新を希望しない場合

ご契約を更新せずに満了される場合には、マイページから個別のお手続きが必要となります。

ご契約について

保険期間の満了を迎える際に終身医療保険への移行はできますか?

定期医療ほけん・定期医療ほけんレディースから終身医療ほけん・終身医療ほけんレディースに移行が可能です。
詳しくはこちらをご確認ください。

それ以外の保障内容の確認や見直しをご検討のお客さまは、コンタクトセンターへお問い合わせください。

引受保険会社ライフネット生命 コンタクトセンター
フリーダイヤル:0120-071091(無料・携帯OK)
受付時間:平日9時~20時、土曜日9時~18時(年末年始、日曜、祝日は除く)

定期医療保険から終身医療保険に契約を変更できますか?

定期医療保険に加入されている方は、保険期間満了日の2ヶ月前までのお申し出で、その時の健康状態にかかわらず、保険期間満了日の翌日に、引受保険会社ライフネット生命所定の終身医療保険に移行することができます。

なお、移行後契約の保険料は、移行日における保険料率、契約年齢により計算します。詳細は 「ご契約のしおり」と「約款」をご確認ください。

移行例

<移行前の契約>

<移行後の契約>

定期医療ほけん

終身医療ほけん

定期医療ほけんレディース

終身医療ほけんレディース

注意事項

  • 移行前の契約でお支払いした給付金がある場合は、移行後契約の支払限度に通算されます。
  • 終身医療保険への移行をお取り扱いできない場合があります。詳細は「ご契約のしおり」と「約款」をご確認ください。

医療保険の先進医療見舞給付金について教えてください。

先進医療見舞給付金は、先進医療給付金が支払われるとき、療養1回につき10万円をお受け取りいただけます。

先進医療見舞給付金の活用例:
先進医療を受けられる医療機関は限られているため、遠方の医療機関へ行く必要がある場合の交通費や宿泊費等にお使いいただけます。

マネーフォワードの生命保険の先進医療見舞給付金の対象商品

  • 終身医療ほけん
  • 終身医療ほけんレディース
  • 定期医療ほけん
  • 定期医療ほけんレディース

先進医療とは?

先進医療とは、厚生労働大臣が承認した医療技術を用いた療養のことで、公的医療保険との併用を認められている評価療養の一つです。
先進医療はどこでも受けられるわけではなく、医療機関も厚生労働大臣から承認を受けていなければ先進医療と認められません。

医療保険を複数契約する際の注意点はありますか?

終身医療保険や定期医療保険など医療保険を複数契約する際は、給付金額等の制限がございます。
詳しくは、引受保険会社ライフネット生命のコンタクトセンターまでご連絡ください。

引受保険会社ライフネット生命 コンタクトセンター
フリーダイヤル:0120-071091(無料・携帯OK)
受付時間:平日9時~20時、土曜日9時~18時(年末年始、日曜、祝日は除く)

よくあるご質問はこちら
\ あなたの保険料はいくら? / 無料で 10 秒見積り
特長 保険料例・
保障内容
よくある
ご質問

お支払いできない場合をチェック

保険金をお支払いできない場合の代表的な事例をチェックしておきましょう。
ここでは主な例のみを記載しています。詳しくは、ご契約のしおりや約款(やっかん)を必ずお読みください。

主な事例

  • 治療を目的としない入院や手術
  • 正常妊娠、正常分娩による入院

など


ご注意事項

  • この保険には「満期保険金」や「配当」、「解約返戻金」はありません。

  • 健康状態や職業によっては、審査の結果、加入できないことがあります。

  • 保険料は支払わなければならない月の翌々月末日までにお支払いください。
    期限内にお支払いいただけない場合は、保険契約が失効します。

  • 保険料が未払いで契約が失効してしまうと、契約を元に戻すこと(復活)ができません。

  • こちらの説明は概要です。必ず「ご契約のしおり・約款」をご確認ください。

    • ご契約のしおり・約款
\ あなたの保険料はいくら? / 無料で 10 秒見積り

マネーフォワードの生命保険
商品ラインナップ

万が一に備える保険

定期死亡ほけん

30歳男性 保険料 659円

保険金額:500万円 / 保険期間・保険料払込期間:10年

商品詳細 あなたの保険料はいくら? 保険料

一生涯、入院や手術に備える保障

終身医療ほけん

30歳男性 保険料 1,578円

入院給付金日額:5,000円 エコノミーコース / 保険期間・保険料払込期間:終身

商品詳細 あなたの保険料はいくら? 保険料

一定期間、入院や手術に備える保障

定期医療ほけん

30歳男性 保険料 765円

入院給付金日額:5,000円 エコノミーコース / 保険期間・保険料払込期間:10年

商品詳細 あなたの保険料はいくら? 保険料

がんに備える保険

がんほけん

30歳男性 保険料 1,209円

がん診断一時金:100万円 / シンプルタイプ / 保険期間・保険料払込期間:終身 / 治療サポート給付金:無 / がん収入サポート給付金:無 / がん先進医療給付金:無

商品詳細 あなたの保険料はいくら? 保険料

長期の就業不能状態に備える保険

就業不能ほけん

30歳男性 保険料 1,180円

就業不能給付金月額:10万円 / 支払対象外期間:180日 / 受け取り方:ハーフタイプ / 保険期間・保険料払込期間:55歳まで / 復帰支援一時金:無

商品詳細 あなたの保険料はいくら? 保険料
\ あなたの保険料はいくら? / 無料で 10 秒見積り

加入前に不安は解消!

よくあるご質問

これはマネーフォワードの保険商品ですか?

いいえ、引受保険会社ライフネット生命保険株式会社の保険商品です。マネーフォワードホーム株式会社は保険募集代理店として、本商品の情報提供と意向把握を行っています。

保険にはいつ入ればおトクですか?

保険の加入は、誕生日の前月まで※がおすすめです。

一般的に同じ保障内容であれば、契約年齢が上がる前に申し込むことで保険料を抑えることができます。

また、歳を取るごとに、病気になったりケガをしやすくなったり、良好な健康状態を維持することが大変になっていきます。

生命保険への加入が難しくなってしまう前に、生命保険の加入や見直しをしておきましょう。

※ 1日生まれの方は誕生日の前々月まで

保険の保障はいつから始まりますか?

ウェブサイトからお申し込みいただき、審査を完了してご契約が成立した後、お申し込み時点にさかのぼって保障を開始します。

ただし、がん保険・がん保障は、申込日からその日を含めて91日目から保障が開始されます。詳しくは、以下の保障開始のタイミングと該当する商品をご確認ください。

申込日から保障が開始される商品・保障
・定期死亡保険
・終身医療保険
・就業不能保険

申込日からその日を含めて91日目から保障が開始される商品・保障
・がん保険
・がん保障

ネットの保険だけど大丈夫ですか?

マネーフォワードの生命保険の引受保険会社ライフネット生命保険株式会社は、保有契約件数や支払実績などを公開しており、透明性の高い経営を行っています。特にお支払いの業務については、厳正なチェック体制のもと、正確に業務に取り組み、ご請求漏れなどを防いでいます。

保有契約件数 55万件 2022年11月末時点
確実な支払 支払い件数 4,812件 13.38億円 2023年4月~6月実績
健全な経営 ソルベンシー・マージン比率 3,158% 2023年3月時点
保険金・給付金の支払いはどのくらいかかりますか?

書類到着から原則「5営業日以内」の支払い
ご請求に必要な書類が当社に到着した日からその日を含めて5営業日(土日祝・年末年始を除いた平日)以内にお支払いいたします。5営業日を超えてのお支払いとなる場合は、所定の利息を付してお支払いいたします。

保険金等のお支払いに
要した平均営業日数※
3.29日 2023年4月~6月実績

※ 書類受領日~着金日までの日数
例:書類が到着した当日にお支払いを決定し、翌日に着金した場合は「2日」となります。
※ 事実の確認を行った事案や請求書類に不備があった事案は除外しています。
ご請求漏れがないようお知らせを徹底
お支払いの業務については、厳正なチェック体制のもと、正確に業務に取り組み、ご請求漏れなどを防いでいます。

お申し込みに健康診断書は必要ですか?

ウェブサイトで健康状態の質問事項にお答えいただくだけでお申し込みいただけます。

ただし、商品や告知いただいた内容によっては定期健康診断表(コピー)などのご提出をお願いすることがあります。

審査にはどれくらいかかりますか?

お申し込み内容の入力完了後に必要書類の提出、告知内容にて審査を行った上で、結果のご案内となります。成立した契約の約半数は1週間以内に成立しています。

ただし、高額のご契約の場合や必要書類のご提出状況によっては、審査に時間がかかることがあります。

申し込み前に保険に加入できるか教えてもらうことはできますか?

ご契約のお引受けにつきましては「体格、健康状態、職業、収入、既契約状況やライフネット生命の定める基準等」によって総合的に判断させていただいております。そのため、最終的なお引受けの判断結果については、お申し込みいただき審査の結果をお待ちいただくことになります。結果はメール、マイページのメッセージボックスへ通知させていただいております。

まずはお申し込みいただき審査の結果をお待ちください。

\ あなたの保険料はいくら? / 無料で 10 秒見積り
商品ラインナップ
ライフステージ別 おすすめの保険
保険選びのコツ
マネーフォワードの生命保険とは?
お申し込みの流れ
よくあるご質問
問合わせ (電話)

募集文書番号:LN_BB_ZNP-76

「1回の入院」とは何ですか?

入院を2回以上した場合で、入院を開始した原因が同一かまたは医学上重要な関係があると引受保険会社のライフネット生命が認めたときは、それらの入院を1回の入院とみなします。
ただし、 退院日の翌日からその日を含めて180日を経過した後に開始した入院については、新たな入院とみなします。詳しくは以下の入院給付金の受取例をご覧ください。

1回の入院とみなされる場合

[例1]あわせて2日間の入院となる場合
例えば、1日入院して5日分の入院給付金を受け取ったあと(「入院1」)、もう一度、 同一の原因で 1日入院した場合(「入院2」)は、「入院1」と「入院2」をあわせて、2日間の入院とみなします。この場合、「入院1」ですでに5日分の入院給付金をお支払いしているため、「入院2」は給付金の支払対象とはなりません。
[例1]あわせて2日間の入院となる場合
[例2]あわせて8日間の入院となる場合
例えば、2日入院して5日分の入院給付金を受け取ったあと(「入院1」)、もう一度、 同一の原因で 6日入院した場合(「入院2」)は、「入院1」と「入院2」をあわせて、8日間の入院とみなします。そのため、「入院2」に関しては、あわせて8日間の入院のうち、5日分はすでに「入院①」でお支払い済みのため、残りの3日分をお支払いします。
[例2]あわせて8日間の入院となる場合

新たな入院とみなされお支払いの対象となる場合

[例3]退院日の翌日から180日経過後の入院
退院日の翌日からその日を含めて180日を経過した後に開始した入院については、新たな入院とみなします。
新たな入院とみなされお支払いの対象となる場合
[例4]入院した原因が異なる場合
入院を開始した原因が異なる、または医学上重要な関係がない場合は、退院日の翌日からその日を含めて180日以内であっても、新たな入院とみなします。
新たな入院とみなされお支払いの対象となる場合
閉じる

特別条件とは何ですか?

特別条件とは、被保険者の現在の健康状態や過去の傷病歴等に応じて保険契約につける条件のことをいいます。
引受保険会社のライフネット生命が指定する特別条件は、以下があります。

特定疾病・特定部位不担保法

身体の特定部位や引受保険会社のライフネット生命が指定した疾病の治療のための入院や手術などを、一定期間保障の対象外(不担保)とすることでご契約いただけます。

特定障害不担保法

あらかじめ指定された特定の障害状態になられた場合でも、保険金や給付金などのお支払いや保険料払込免除を行わないことを条件にご契約いただけます。
閉じる
マネーフォワードの生命保険 引受保険会社:ライフネット生命保険株式会社
トップ
商品ラインナップ一覧
  • 定期死亡ほけん
  • 終身医療ほけん
  • 定期医療ほけん
  • がんほけん
  • 就業不能ほけん

保険にはいる前にシミュレーション

  • 保険料10秒見積り
  • 保険プラン提案

保険の仕組み

  • 保険選びのタイミング
  • 保険見直しのコツ
  • お申し込みの流れ
  • よくあるご質問
  • 問い合わせ

保険募集代理店:マネーフォワードホーム株式会社

  • 固定費の見直しトップ
  • インターネット回線の見直し
  • 電気代の見直し
  • スマホ料金の見直し
  • 保険代理業における比較・推奨販売に関する方針
  • 勧誘方針
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • よくある質問
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • 外部送信ツールに関する公表事項

©Money Forward HOME, Inc. / ©Money Forward, Inc.